はじめに
「よもぎ蒸しを導入したいけれど、どのセットを選べばいいの?」
「導入講習って必要?」
そんな疑問を抱えるサロンオーナー様は少なくありません。
実は、導入の仕方次第で“お客様から選ばれるサロン”になれるかどうかが
大きく変わります。
この記事では、よもぎ蒸し導入を成功させるためのポイントを
導入セットと講習の両面から解説します。
1. なぜ今、よもぎ蒸し導入が選ばれているのか
-
健康・美容・温活ブームで女性からのニーズが高まっている
-
妊活・更年期・デトックスなど幅広い層に提案できる
-
初期投資がエステ機器に比べて低コストで済む
単なる「流行」ではなく、根強い需要があるサービスだからこそ導入価値があります。
2. よもぎ蒸しセットの選び方
導入を検討する際、多くのサロン様が悩むのが「どのセットを選ぶか」です。
セットを選ぶときのチェックポイント
-
椅子の材質:黄土椅子は温まり方が深く、リピート率に直結
-
よもぎの質:香り・薬効・産地で大きく差が出る
-
メンテナンス性:掃除のしやすさや耐久性も重要
当店で取り扱う「江華島よもぎ」を使用したセットは、
香りと薬効の高さから多くのリピートを生んでいます。
3. 講習を受けるメリット
「セットさえあれば導入できる」と思われがちですが、
実際には講習を受けることで差がつくポイントが多くあります。
-
体質に合わせた提案方法が学べる
-
安全性・注意点を理解できる
-
お客様との信頼関係を築く接客術が身につく
-
現場で起こりやすいトラブル回避法を知れる
ただ知識を並べるのではなく、
「信頼されるセラピスト」としてお客様に選ばれるための講習内容をお届けしています。
講習で学べることと当店の特徴
講習で学べること
当店の「よもぎ蒸し導入講習」では、単なる知識の詰め込みではなく
実際のサロンで成果につながる視点と技術を学んでいただけます。
主な内容は以下の通りです。
-
よもぎ蒸しの基本知識
よもぎの薬効や、体を温める仕組み、黄土椅子を選ぶ理由など、
導入に欠かせない基礎を理解できます。 -
体質の見立てと薬草ブレンド
気虚・血虚・瘀血など、中医学の体質分類をもとにしたブレンドの考え方を習得。
お客様一人ひとりに合った提案ができるようになります。 -
カウンセリングと施術提案の実践
お客様の希望をくみ取りつつ、「痩せたい」「妊活したい」などのご要望に対し、
無理のない伝え方や信頼を得る接客術を身につけます。 -
導入後すぐに活かせる実務知識
メニューの組み立て方、価格設定、販促の工夫など、
サロン経営に直結する実践的な内容をお伝えします。
当店の講習の特徴
数ある講習の中で、当店が選ばれている理由は
「現場に即した実践力」と「継続サポート」にあります。
-
実体験に基づいた指導
当店は実際に黄土よもぎ蒸しをメニューとして提供し、
多くのお客様のお悩みに向き合ってきました。
その経験を踏まえて「実際に使える知識」を惜しみなくお伝えします。 -
他の講習との違い
機材や薬草の知識に偏らず、
「信頼されるセラピストになるための視点」を重視しているのが当店ならでは。
導入して終わりではなく、リピーターを生むカウンセリング力まで習得できます。 -
導入後のフォローアップ
講習終了後も、仕入れや施術相談、メニュー改善などのサポートを継続。
導入してからも安心して活用できる体制を整えています。
4. よくある失敗と成功の違い
失敗例
-
安さだけでセットを購入したが、温まりが弱くリピートに繋がらない
-
マニュアルがなく、体質や症状に合わない提案をしてしまった
-
講習を受けずに始めた結果、注意点を知らずにクレームになった
成功例
-
導入時に講習を受け、お客様の体質に合わせて提案できるようになった
-
黄土椅子や江華島よもぎを選び「温まりが全然違う」と高評価に
-
自信を持って説明できるため、他メニューとの組み合わせ提案もスムーズに
5. 当店の導入サポートについて
-
よもぎ蒸しセット販売:黄土椅子+江華島よもぎの本格仕様
-
導入講習:オンライン・対面どちらも可能
-
アフターフォロー:施術や集客に関するご相談にも対応
単なるセット販売ではなく、現場で結果が出る導入支援を心がけています。
まとめ
よもぎ蒸しは「ただ導入するだけ」ではなく、
セットの質と導入方法の両方が成功の鍵です。
「導入してよかった」「お客様に喜んでもらえた」と思えるスタートを切るために、
ぜひ当店のセット&講習をご検討ください。
👉 詳しくはこちらから:[よもぎ蒸し導入講習について]
🔶 江華島よもぎのご購入はこちら
\ 熟成よもぎで、体も心もじんわりほぐれる時間を /
▶︎ 江華島よもぎの販売ページ
▶︎ よもぎ蒸しセット+開業講座について
★よもぎ蒸し開業サポートBOOK(全4巻) 好評発売中!
第1巻・第2巻好評発売中!!
▶第1巻 |サロン開業の基礎・カウンセリングと提案の実践術 ダウンロードはこちら
今までありそうでなかったよもぎ蒸しのマニュアルです。
これからよもぎ蒸しを始める方
既に開業しているけど知識を深めたい方
スタッフ教育に活用したい方
に好評いただいております!
よもぎ蒸しサロンのための黄土よもぎ蒸し販売・卸販売店 ねこねこよもぎ
◆公式LINE→@075ngoua
店舗名 | |
---|---|
電話番号 | 092-406-4290(ジュエルプールス) |
お問合せ | お問合せフォーム |
住所 |
〒810-0001 福岡市中央区天神3-15-20 Espacechic4F(Jewelpurus.) |
営業時間 |
10:00~18:00 定休日:日祝・木曜 年末年始
|
アクセス方法 |
地下鉄空港線天神駅より徒歩4分 天神地下街FUTATA出口より徒歩2分
|
コメント