よもぎ蒸しサロンの開業・メニュー導入を検討される方へ

よもぎ蒸しサロンを開業したい方へ よもぎ蒸し

よもぎ蒸しサロンの開業・メニュー導入を検討される方へ

💡「サロンに取り入れてみたいけど、何から始めたらいいかわからない…」という方にも

黄土よもぎ蒸しは、省スペースで始められ、メニューとの相乗効果も高く、
導入サロン様からも高い満足度をいただいている温活メニューです。

維持費がかからず低コストで導入可能
✅ カラダの巡り・冷え・不調に悩む方からのニーズが高い
✅ お客様の「また来たい」を自然に引き出せる提案メニューに

このような魅力ある「黄土よもぎ蒸し」を、
初めての方でも安心して導入できるよう、業務用よもぎ蒸しセットや
導入講習、サロン様のサポートをご用意
しています。

最近はよく知られるようになったよもぎ蒸しですが
体験したことがない方がまだまだ多く、
これから試してみたい美容法として注目している方が増えてきているそうです。

特別な設備が不要で省スペースに設置できるため、ご自宅での開業も可能です。

導入サロン様向けの講習や開業後のサポートのサービスもございますので
よもぎ蒸しのことがよくわからない
お客様へのお伝えの仕方がわからない

という方にも安心して導入していただけます。

ただ、どんなに良いメニューで良い器材でも
導入さえすればよいというものではありません。

技術がないメニューだからこそお客様にご満足いただくためには
きめ細やかな配慮、雰囲気づくりやカウンセリング力が問われます。

講習ではよもぎ蒸しセットの使い方だけではなく、
カウンセリング法やお客様一人一人に合わせたメニューの提案方法など
当店が培ったノウハウを元にお伝えさせていただきます。

 

👩‍🏫よもぎ蒸し導入を迷っている方も安心!

導入前の体験・個別相談・導入講習が可能です

「導入したいけれど、道具やメニュー設計はどうすればいいの?」
「よもぎ蒸しって実際どんなもの?」
そんな疑問や不安をまるごと解消できるのが当サロンの《導入講習》です。

単なる技術研修にとどまらず、
カウンセリング法や提案術を重視した、サロン様に合わせたオーダーメイドの個別講習
お客様に信頼され、選ばれるサロンになるための具体的な視点とノウハウをお伝えします。

導入前の体験や個別相談も可能ですので、
よもぎ蒸しを取り入れるか迷っている方も安心してご参加いただけます。

講習は【対面/オンライン】どちらにも対応。全国のサロン様にご利用いただけます。


📘 講習内容(抜粋)

  • 黄土よもぎ蒸しの基礎
    黄土とは?通常のよもぎ蒸しとの違い/よもぎの薬効

  • 温活の重要性
    冷えがもたらす不調と改善法/「冷えを自覚していない」人に多いリスク

  • 安全性と信頼性
    経皮毒・粘膜吸収の知識/よもぎ蒸しでできること・できないこと/温めすぎによる注意点

  • カウンセリング・提案術
    カルテの活用/お悩み別・季節別カウンセリング法/提案の実践例/安心感を与える言葉の選び方

  • お悩み別アプローチ
    生理痛・妊活・冷え・むくみ・ダイエット・肌荒れへの提案法

  • 実務サポート
    必要な道具や消耗品の揃え方/メニュー・価格設計のポイント/よくある質問や失敗例/販売店登録について


⏰ 講習概要

  • 講習時間:5~6時間

  • 受講料:77,000円(個別講習)

  • スタッフ同時受講:1名につき 33,000円

導入後も安心いただけるよう、2~3ヶ月に1回の勉強会を開催し、学びを継続していただけます。


✨ こんな方におすすめです

  • よもぎ蒸しを導入したいけれど、正しい知識と実践法を学びたい

  • サロンの形態に合わせたメニュー設計を相談したい

  • お客様に信頼される提案・カウンセリングを身につけたい

  • 導入後も学び続けられる環境を求めている

 

📘よもぎ蒸しサロン開業サポートBOOKも好評発売中!

黄土よもぎ蒸しの導入にあたって、講習を受ける前に基本を知っておきたい方には
📗《よもぎ蒸しサロン開業サポートBOOK 全4巻》もおすすめです。
(受講されない方でもどなたでもご購入いただけます)

よもぎ蒸しのことがよくわかる!こんなことが知りたかった! という内容を詰め込んだサロンさんのためのよもぎ蒸しマニュアルです

よもぎ蒸し開業サポートBOOK 第1巻

 

【当店のよもぎ蒸し座器について】

当店のよもぎ蒸しに使用する座器は、
素材にこだわって職人による手作業でひとつひとつ丁寧に作られています。

従来の素焼きの座器の素材・製法に比べて
熱による耐久性が強いという特徴があります。

黄土の中でも質の高いものを使用し、
ゲルマニウムを練り込み更に強度を上げ、耐久性に優れた特殊素材を使用し、
座器本体が熱くなっても割れないように設計製作されております。

従来の素焼き黄土座器の3倍の制作費用をかけて作られた逸品です。

お手入れがしやすいのも高いポイントです。

当店の黄土ゲルマニウムよもぎ蒸しについて

黄土よもぎ蒸し座燻器

【黄土よもぎ蒸し 導入のメリット】

 ・省スペースで開業が可能
 ・維持費がかからない
 ・消耗品はよもぎ薬草のみ
  (サロン卸価格で購入可能です)
 ・お手入れが楽
 ・効果を実感していただきやすい
 ・他メニューとの相乗効果
 ・満足度が高まる
 ・リピート率が高い
 ・来店頻度が高くなる

【これまでの導入実績】

 ネイル・フェイシャルのサロン様(自宅サロン)
 フェイシャルのサロン様
 美容室
 妊活サロン
 リンパマッサージサロン
 アロマリラクゼーションサロン
 酵素風呂サロン様

他、痩身やリラクゼーションのサロン様や
ご自宅の空いたスペースでサロンを始めたい方にもおすすめです。

💼よもぎ蒸し導入セット・器具販売について

黄土よもぎ蒸しの導入に必要なセットも当サイトにて販売しております。
講習とセットでのご購入はもちろん、受講されない方でもどなたでもご購入いただけます。

↓↓↓
よもぎ蒸しサロンのための黄土よもぎ蒸し販売・卸販売店 ねこねこよもぎ

 

黄土よもぎ蒸し導入セット価格

導入方法 価格(税込) 初年度サポート サロン会員価格 導入講習
①よもぎ蒸しセットのみ 231,000円
②よもぎ蒸しセット+サロン会員登録 269,500円
③よもぎ蒸しセット+導入講習 308,000円

※導入講習を受講されますとサロン会員に登録されます
※サロン会員 次年度以降継続料

①よもぎ蒸しセットのみの購入(講習・サロン会員登録なし)

¥231,000(送料込・税込)


②よもぎ蒸しセット+サロン会員登録

¥269,500(初年度サポート料込・送料込・税込)

2台目以降のよもぎ蒸しセット、
よもぎ薬草等消耗品がサロン価格で購入いただけるようになります。
※次年度以降の会員継続料 11,000円/年(税込)


③よもぎ蒸しセット+導入講習(サロン会員登録含む)

¥308,000  (初年度サポート料込・送料込・税込)

2台目以降のよもぎ蒸しセット、
よもぎ薬草等消耗品がサロン価格で購入いただけるようになります。
※次年度以降の会員継続料 11,000円/年(税込)

(販売店としてよもぎ蒸しセットの取り扱いを希望される
 サロン様、ディーラー様は直接お問合せくださいませ。

 

📩まずはお気軽にご相談ください

「導入を検討中です」とご連絡いただければ、
個別相談・講習・ご購入のご案内をさせていただきます。

 📱LINEでのお問い合わせはこちら
 📨フォームからのお問い合わせはこちら

お気軽にお問合せくだください。

★2025年7月 よもぎ蒸し開業サポートBOOK 発売になりました!

第1巻・第2巻好評発売中!!

▶第1巻 |サロン開業の基礎・カウンセリングと提案の実践術 ダウンロードはこちら

第2巻|体質別ブレンドと提案術 ダウン―ドはこちら

今までありそうでなかったよもぎ蒸しのマニュアルです。

 これからよもぎ蒸しを始める方
 既に開業しているけど知識を深めたい方
 スタッフ教育に活用したい方
に好評いただいております!

よもぎ蒸しサロンのための黄土よもぎ蒸し販売・卸販売店 ねこねこよもぎ

◆公式LINE→@075ngoua
友だち追加

店舗名
電話番号 092-406-4290(ジュエルプールス)
お問合せ お問合せフォーム
住所

〒810-0001
福岡市中央区天神3-15-20 Espacechic4F(Jewelpurus.)

営業時間
10:00~18:00
定休日:日祝・木曜 年末年始
アクセス方法
地下鉄空港線天神駅より徒歩4分
天神地下街FUTATA出口より徒歩2分

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました