なぜ、よもぎ蒸しの汗はサラッとしているの?
よもぎ蒸しを体験されたお客様からよくいただく声に、
「汗がサラサラしていて気持ちいい」「ベタつかないのにしっかり温まった感じがする」
というものがあります。
この“サラッとした汗”は、
よもぎ蒸し特有の深部からの温熱と、ハーブの力が生み出す自然な反応なのです。
🌿 なぜサラサラ汗になるの?
1|血管をゆるめ、穏やかに温めるから
よもぎ蒸しに使われる薬草には、
発汗を穏やかに引き起こす「発汗作用(diaphoretic)」があります。
毛細血管まわりの筋肉をリラックスさせ、
急激ではないふんわりとした発汗を促す働きです。
2|体の深部からじんわり温めるから
よもぎ蒸しは皮膚の表面だけでなく
骨盤まわりや内臓の深部をじんわりと温めます。
この芯からの温熱が、体温のバランスを整えながらベタつかないさらっとした汗を引き出します。
3|室温を高めに保ち汗を逃がさない工夫も
蒸気による温熱空間は、室温を40℃前後に保ちます。
この心地よい環境で、汗腺がムリなく開き、ゆるやかに発汗が続くことでサラサラ汗に。
💧 汗の質は整っているかどうかのサイン
よもぎ蒸しの汗は、
内臓や代謝が整ってくると「水のような透明感」に近づきます。
逆に、熱がこもっていたり老廃物がたまっていたりすると
ベタつきや匂いを感じやすくなります。
🌸 サラッとした汗=体が整ってきているサイン
「たくさん汗をかけばいい」というわけではありません。
大切なのは、汗の“質”と体感の心地よさ。
-
じんわり芯から温まり
-
サラッとした汗が自然に出て
-
肌もしっとり、気持ちまで軽くなる
そんな体の変化を、ていねいに感じてみてください。
よもぎ蒸しは、汗の量ではなく、「整う感覚」が何よりの目安です。
よもぎ蒸しサロンのための黄土よもぎ蒸し販売・卸販売店 ねこねこよもぎ
店舗名 | |
---|---|
電話番号 | 092-406-4290(ジュエルプールス) |
お問合せ | お問合せフォーム |
住所 |
〒810-0001 |
営業時間 |
10:00~18:00
定休日:日祝・木曜 年末年始 |
アクセス方法 |
地下鉄空港線天神駅より徒歩4分
天神地下街FUTATA出口より徒歩2分 |
コメント