韓国江華島よもぎ(獅子足よもぎ)視察ツアー①

獅子足よもぎ工場見学 よもぎ蒸し

★江華島よもぎ視察と韓方体験ツアーその①★3年熟成よもぎ工場を特別見学

4日間お休みをいただき
よもぎ蒸し導入サロン様を引率して江華島よもぎ視察ツアーに行ってきました。 

仁川空港で現地ガイドさんと合流!

ツアーの最初は世界一薬効が高いと言われる
「サジャバルよもぎ」の産地、江華島へ♪

交通手段がない江華島内は
空港までお迎えに来てもらっていたバスで周ります🚌

いざ出発~!!

仁川空港から車で揺られること1時間半、ようやく江華島に到着!

江華島よもぎ 加工工場へ

早速、当店でよもぎ蒸しに使用しているよもぎを製造・加工されている工場を訪問しました。

獅子足よもぎ工場見学

よもぎの栽培・製品の製造方法やこだわりについて
説明していただきました。

江華島よもぎと言ってもクオリティはいろいろ。

当店では実際に江華島各地から いろんなサジャバルよもぎを取り寄せてみて
品質・安全面で信頼できると感じた農家さん・メーカーさんのよもぎを
取り扱っています。

そのよもぎをサロン様に実際に見ていただきたくてこちらを最初に訪問しました。  

 

実際に現地で目で見て触れてみて感じた言葉で
よもぎのこと、よもぎ蒸しのことをお客様に伝えていってもらえたら嬉しいです(^_-)-☆  

★江華島よもぎ視察と韓方体験ツアーその②★北朝鮮を肉眼で見る

宿泊するリゾートホテルにチェックイン!

去年オープンしたばかりの海沿いのリゾートホテルに泊まりました🌴

こんな感じでゆったりカフェタイムを楽しみたかったのですが
ホテルに着いた頃にはどんより曇り空☁

まあ、でも雰囲気だけ味わいました♪ 

みんなでワイワイ楽しければそれでヨシ(^_-)-☆

チェックインの後は 対岸に北朝鮮を望むことができる展望台へ

写真は撮っていませんが、軍人さんが対岸を見つめて立っていました。

望遠鏡で見ると、北朝鮮の人の生活が肉眼ではっきり見えるそうです。

 

こちらの樹齢500年の欅の木が、
私たちが訪れた次の週に到来した台風で1本折れてしまったそうです(>_<)

 

もっと緊迫した雰囲気をそうぞうしていましたが
全然そんなことはなく
両国の平和を願う思いが伝わってくる場所でした。

さて、よもぎ工場の視察と観光を終えて夕食へ。

 

江華島は海の幸の宝庫!

江華島に来たら必ず食べるべし!のカンジャンケジャンを食べに行きました。

ぷりっぷりのカニをお腹いっぱいいただきました(*^-^*)

海に囲まれた江華島は海産物の宝庫♪

グルメを堪能したい方にもおすすめの場所です。

★江華島よもぎ視察と韓方体験ツアーその③★世界一のパワースポットへ

ツアー2日目 摩尼山登山⛰

今回のツアーのメインのひとつ、摩尼山登山です!

摩尼山をご存知の方は少ないかと思いますが、 
実はとってもエネルギーの高いパワースポットなのです!

韓国一であることはもちろんなのですが、
エネルギーの高さは世界一と言ってもいいほどなのだそうです☆

NASAから地球を見たときに、赤く燃えているように見える場所が2ヵ所あり、
そのひとつが摩尼山だったそうです。
(こういう目に見えない世界のお話ワクワクします♪)

写真からもエネルギーが溢れて浄化されそう!


なので摩尼山登山をとっても楽しみにしていたのですが、この日は朝から雨・・・☔

行けるところまで登ってみましょうということになり、傘さしでてくてく👣

雨で寒ーい登山になってしまいましたが、それはそれで思い出になりました。

次回リベンジです!

★江華島よもぎ視察と韓方体験ツアーその④★世界遺産を訪れる

歴史博物館と花かご博物館へ

雨のため行先変更することに。

ガイドさんが雨の場合のプランも用意してくださっていました👏

雨の摩尼山をあとにして向かったのは歴史博物館と花かご博物館。


島内で出土した遺物や再現ジオラマなどを通じて
江華島の歴史・自然・文化を概観できるスポットです。

敷地が広くてたくさん歩きました。

石や魚、鳥類、蝶々など いろんな展示がされている建物も併設されていて不思議な場所でした。

↓この石たちがすごかった💎

私は石のことはわかりませんが、
一緒に参加していた方の中に石とお話できる方がいらっしゃいまして、

その方がおっしゃるには
「なぜこんなところにひっそりいるの!?!?」

というレベルのスゴイ浄化力を持った石さんたちだったそうです!

 

敷地内にはきれいな蓮の花も咲いていました。

世界遺産 コインドルへ

そして江華島のメイン観光スポットのひとつ、

世界遺産 コインドル へ。

紀元前2500年から紀元前1500年頃に造られた
支配階級の墓であると同時に儀式用の祭壇とされています。

2000年にユネスコの世界文化遺産に登録されました。

写真ではわかりにくいですが、
近くで見ると こんなに大きな石をよく積み上げたなあ・・・と圧倒されました。

ここでもまだ雨・・・

摩尼山とコインドルで雨に濡れ、寒~くなってしまったので
バスでは暖房をつけてもらいました。

そうです!
今回のツアーでの移動はマイクロバスを貸し切り利用しました🚌

待ち時間もなければ道に迷うこともなく、
お買い物で荷物が増えてもバスに置いたまま観光できるので
とっても快適でしたよ♪♪

内装は紫色(@_@)!!

安全運転ありがとうございました✨

江華島視察ツアー②へ続く🐾

よもぎに興味が湧いた方はこちらもおすすめ

江華島よもぎってどんなよもぎ?

江華島よもぎと他のよもぎの違い

🔶 江華島よもぎのご購入はこちら

\ 熟成よもぎで、体も心もじんわりほぐれる時間を /

▶︎ 江華島よもぎの販売ページ
▶︎ よもぎ蒸しセット+開業講座について

【関連記事】
江華島よもぎと国産よもぎとの違いは?

江華島よもぎ関連記事一覧

 

よもぎ蒸しサロンのための黄土よもぎ蒸し販売・卸販売店 ねこねこよもぎ

◆公式LINE→@075ngoua
友だち追加

店舗名
電話番号 092-406-4290(ジュエルプールス)
お問合せ お問合せフォーム
住所

〒810-0001
福岡市中央区天神3-15-20 Espacechic4F(Jewelpurus.)

営業時間
10:00~18:00
定休日:日祝・木曜 年末年始
アクセス方法
地下鉄空港線天神駅より徒歩4分
天神地下街FUTATA出口より徒歩2分

コメント

タイトルとURLをコピーしました