韓国江華島よもぎ(獅子足よもぎ)視察ツアー②

ソウル薬令市場にて よもぎ蒸し

★江華島よもぎ視察と韓方体験ツアーその⑤★アヒルのせいろ蒸しと韓方茶カフェ

2日目ランチ アヒルのせいろ蒸し

2日目の続きです。

そろそろお腹が空いたのでランチタイム♪

江華島に来たら是非食べてほしい!!
とガイドさんおすすめの アヒルのせいろ蒸しのお店に。

このボリューム!!

一緒に蒸したゴマの葉っぱに白菜とアヒルを巻いていただくのですが、
美味しいし体は温まるし幸せでした◎

江華島は本当に美味しいものがたくさん!

お腹いっぱいだし温まったし・・・と思っていたら
またまたガイドさんが是非お連れしたい韓方茶のカフェがあるとのこと🍵🍰

ということで紫色のバスでカフェに移動🚌💨

お腹いっぱいで移動中はしばしおやすみタイム💤

江華島はカフェ好きにもたまらない場所だった!

着いたお店は、内装といい置いてある雑貨といいとにかくオシャレ☆

  

お茶も美味しくてかわいくて器もオシャレ☆

江華島にはなんと、300ものカフェがあるそうです!

こんなお店が近くにあったら、ぜっっっったい頻繁に通ってしまいます。 

みんないろんなお茶をオーダーして替えっこしながら楽しんでいました☕

ガイドさん、素敵なお店に連れて行ってくださりありがとうございました。

そしてごちそうさまでした(^^♪

★江華島よもぎ視察と韓方体験ツアーその⑥★サムギョプサルと明洞の夜

江華島とお別れ ソウルに出発!

美味しくてオシャレな韓方茶のお店の次は
江華島にお別れを告げ、ついにソウルに向けて出発!

ソウルまでは紫色のバスで約1時間半🚌💨

たくさん歩いて荷物も増えてお腹もいっぱいで、
貸し切りバスでの移動は主催者が言うのもですが本当にありがたかったです◎

運転手さんとガイドさん、ありがとうございました💛

運転手さんと紫のバスとはここでお別れです。

ソウルについたらまずホテルにチェックイン。
ソウルのお買い物スポット、明洞のすぐ近くのホテルに宿泊しました。

夕食はサムギョプサルのお店に

チェックインと荷物の整理を終えて集合して向かったのは
サムギョプサルのお店。 (お腹いっぱいって言っていたのにね) 

みんなで食べると楽しくて美味しいです(*^-^*)

私は普段お酒は飲まないのですが、マッコリは別!!

おいしいマッコリとサムギョプサルをゆっくり楽しみました♪

 

ソウルの夜は長い!

楽しい食事のあとはフリータイム♪
みんなで明洞に行きました☆

このときはまさか、
「ソウルの夜は長いですよ♪みなさんゆっくり楽しんでくださいね!」
と言った自分がいちばん遅くなるとは思っていませんでした💦

雨も上がって出店がたくさん出ていました。

頼まれたお土産を買ったりお買い物を楽しんで、

さあ、そろそろ帰ろうかなと思って時計を見たらすでに23時!!

解散後、帰り道に一緒に歩いていたサロンさんが
足のマッサージに行きたいとおっしゃったので
運よく空いていたお店で3人で足つぼをしてもらいました👣

軽くなった足で明日もたくさん歩くぞー!!と意気込みながらホテルに戻りました♪

翌朝みなさんにお聞きすると
どうやら私が一番遅くまで明洞の夜を満喫していたようです💧

★江華島よもぎ視察と韓方体験ツアーその⑦★外せないアワビのお粥

ゆったりとした朝の始まりはアワビのお粥から

ついに3日目。

前日は夜遊びしてしまいましたが早起きです!

さて、韓国といえばお粥じゃないですか?
ということで、ホテルでアワビのお粥をいただきました。

あー、もう幸せ♪♪

昨日あんなに食べたのに、普段は朝食食べないのに、
なぜこんなに美味しく食べられてしまうのでしょう???

日常の朝は、4匹のかわいい猫ちゃんたちから
 ごはんーーーー!!
 遊んで遊んでニャーーーーー!!!
 おトイレーーーーー!!!

と順番に言われ、それはそれは慌ただしく幸せな朝なのですが
こんなに優雅な時間を過ごすことなんてなかなかないなあ
と思いながらゆっくりと朝食とよもぎ蒸し談義を楽しみました♪

朝食の後は韓国でいちばん大きな薬令市場、京東市場に向けて出発です👟

 

★江華島よもぎ視察と韓方体験ツアーその⑧★薬令市場と韓方茶再び

韓国最大の薬令市場  京東市場へ

アワビのお粥の朝食のあとは韓国最大の薬令市場、京東市場へ。

漢方薬や韓方食材がずらりと並ぶ通りが延々続きます。

   

市民の台所でもある市場なので生鮮食品もたくさん!

もちろん、よもぎもたくさん売られているのですが、
江華島産のよもぎは市場では見つけられません。

韓国で一番広い薬令市場でも手に入らなくなってきているのです。

「江華島産」と記載されていてもほぼ偽物なので気を付けるようにと
一昨年ここに来たときに市場の親切な方から言われました。

日本では入手が難しい韓方食材もここでたくさん買えます♪

1日いても回り切れないくらいの広さなのですが、
この日に帰られるチームは早くも飛行機の時間が迫ってきて
そろそろお別れの時間・・・

でも、またここでステキな韓方茶のお店を発見してしまいました!

時間ないけど入ります!

韓方茶のお店再び

江華島のお店も素敵なお店でしたが
こちらもとってもおいしい韓方茶🍵

広~い市場をあまりゆっくり見ていただけなかったのは残念でしたが、
短いタイトな時間の中で江華島とソウルを楽しんでいただけたのではないかな
と思います。

無事にツアーを終えて

今回、摩尼山登山が叶わなくて残念でしたが、
また企画したいのでそのときは頂上まで登って
全身でエネルギーを受けて帰ってきたいです!

ツアーは一旦ここで解散しましたが、
延泊チームはこの日の午後と翌日もソウル市内の観光とショッピングを楽しみました。

私もソウルをゆっくり回ることが今までなかったので
私にとっても楽しい旅となりました。

次はできれば春に行けたらいいなと思っています♪

江華島視察ツアー①🐾

よもぎに興味が湧いた方はこちらもおすすめ

江華島よもぎってどんなよもぎ?

江華島よもぎと他のよもぎの違い

🔶 江華島よもぎのご購入はこちら

\ 熟成よもぎで、体も心もじんわりほぐれる時間を /

▶︎ 江華島よもぎの販売ページ
▶︎ よもぎ蒸しセット+開業講座について

 

【関連記事】
江華島よもぎと国産よもぎとの違いは?

江華島よもぎ関連記事一覧

よもぎ蒸しサロンのための黄土よもぎ蒸し販売・卸販売店 ねこねこよもぎ

◆公式LINE→@075ngoua
友だち追加

店舗名
電話番号 092-406-4290(ジュエルプールス)
お問合せ お問合せフォーム
住所

〒810-0001
福岡市中央区天神3-15-20 Espacechic4F(Jewelpurus.)

営業時間
10:00~18:00
定休日:日祝・木曜 年末年始
アクセス方法
地下鉄空港線天神駅より徒歩4分
天神地下街FUTATA出口より徒歩2分

コメント

タイトルとURLをコピーしました